Vol.51

パウダーでピッカピカ

パウダーメンテナンスという歯のクリーニング法をご存知でしょうか。これは、歯や歯茎の内側に付着するバイ菌の膜であるバイオフィルムを歯の表面を傷つけることなくキレイに除去することができる予防療法です。

このパウダーメンテナンスを取り入れた予防療法はGBTと言われる科学的エビデンスに基づいた方法で、ポイントは快適に安全に短時間でバイオフィルムを除去できることにあります。

本来、バイ菌は目に見えないのでバイ菌が除去されても見た目の変化は感じづらいものですが、わかりやすい付随効果として歯の表面にこびりついた着色(ステイン)の除去があります。これは本当に感動的で、歯の本来の自然な艶が戻ります。

市販される歯磨き剤の多くは、粒子の荒い研磨剤が入っているので一時的にはキレイになっても、歯や被せ物の表面に細かなキズができてしまうので、更に汚れが付きやすくなってしまうことがあるので要注意です。

GBTによるパウダーメンテナンスは、従来の機械的な回転ブラシで擦るのではなく、14ミクロンのとても微細な粒子をジェット噴射であてていくので、これまでのクリーニングでは届きにくかった細かな所まで安全にキレイにできます。歯の汚れや着色でお悩みの方は、ぜひお試しください。

※パウダーメンテナンスは保険外診療になります。口腔内診査、ブラッシング指導含め約60分8800円となります。詳しくはホームページもご覧くださると幸いです。